夢に最初はヒレがいくつか水面にあった
あれはイルカだと

最初はなぜか近所の子供と車に乗っていて
バリ島の海かトルコの感じがしたが、斜めな海岸を車が
倒れたらまーいいやと冷静に車の挙動を感じつつUターンした

やがていくつかのヒレはイルカになり
次のシーンで
幾人かの綺麗な若い人魚の女性になる
あしはひれか?と見ると人間の足に見えたが
ヒレと同じで見えているのが足だけだとわかり、気にならなくなる
その女性が話かけてきた
と思ったが
深い確実なテレパシーだとわかる
喋っているのではない

フランス人?そこはタヒチだと分かった
あなたと結婚したい
と真剣な目で伝わる
えーそんなことあるんだな
不思議だな
と思いつつ
冷静に
タヒチのポリネシアの海の神様が
姿を象徴的なわかりやすい形で見せているのだと分かった

確かにタヒチは以前に色々な島に行ったが
その時は波の裏側は撮ってなく
いつか行きたいと思っていた

でも夕方になると
タヒチの地に海底にある気も大切で
祓い潔めるお役目もあるのだが
実は日本の海
まだ入っていない
海にき行き祝詞を捧げ
潔める、または写真を写すこと
なのだと感じた

場所は九州かな?

あまりに鮮明で
生々しい夢を超えた夢

日本に日本人に深い見えない霊妙な風がある
と改めて感じた

Back to list

ページの先頭へ戻る