黙ってやる

太陽を待つ
遥か彼方からきた赤い光
空は青いから青くなる
雲は白いから白い
海が澄んでいれば、青空が見え海が青くなる
海はひとを寄せ付けず、寄せ付ける
意味はなく
中立
命を取る気もなければ
ただそこにあるだけ
物理的には
地球自体が毎秒400mで動く自転や公転
風や月や雨の影響で
水は反応するだけ
水素の結合して離反する姿を波と呼ぶが
沖の水は海岸に1滴も来ていないように
波なんて物は存在しない
今きた!と思った太陽の光は
8分17秒前の光
もう無い物を(光)我々は見ている
波は未来から来る波動
夜空の星は
10万年前の星の爆発
海は生きている
明らかにビー玉のような水素で満たされた海
は押し合い、へしあい
動くだけ
学者が言うほど海の水は動かず
その土地で海の渓谷で記憶を持つ
海に薬品や原発の冷却水や肥料や除草剤、スキー場の塩化カルシウム、換気扇や洗濯の界面活性剤や洗剤を流すべきではない
海中はペットボトルや、漁具や、あらゆる人間様の物理的使い捨て製品のの方が
魚よりはるかに多い
sdgs? 綺麗事は茶番
黙って一人海岸へいけ
全てが教え
全てを還すのが海