大阪展示!

場所 グランフフロント大阪 北館6Fウメキタフロア

日時 11/25~12/26 AM11:00~深夜
代々木上原ファイヤーキング、元スタッフ古野裕太さんのお店
創作中華レジーナも同階で皆様をお待ちしています。
数年前までお父さんが白金で有名なイタリアンのお店を経営された後
大阪へ新規オープンされ、味と雰囲気も格別です。
どうぞお気兼ねなくお声かけください。
グランフロント大阪 新井さん
レジーナ 古野さん ありがとうございました。

パタゴニアサーフ1日だけのトークショウ 2014年1月に

渋谷パタゴニアサーフ東京
日時12月初旬 から1月中旬に変更になりました。詳細は12月にお知らせします。
今回は波の写真ではなく杏橋幹彦が旅をしてきた海辺に暮らす人々や景色
なぜそこへ向かったかなど、難破船のような独り旅の中で見てきた、独自の世界観をお話しします。
パタゴニア

展示終了

青山ノートンギャラリー

アジュール竹芝 での展示は終了いたしました。
猛暑の中、たくさんの方々にお越し頂きこの場を借り
御礼申し上げます。
またアジュール竹芝においては、急遽、婚礼の貸し切りがはいり
休業になった日もあり、お越し下さいました方々には大変申し訳け
ありませんでした。
お詫び申し上げます。
今年は大阪での展示も企画中です。
詳細が決まり次第ご報告いたします。

ノートンギャラリー個展

青山根津美術館横のノートンギャラリーにおいて
杏橋幹彦の展示が開催されます。
期間9/13(土)~9/27(金) 休廊 火、水 
時間 12:00~19:00
オープニング レセプション9/13(金)17:00~
ノートンギャラリーwww.nortongallery.jp/
TEL 03-3496-6607

ファイヤーキングカフェ

今週8/25(日曜)で代々木上原ファイヤーキングカフェでの展示が終了します。
杏橋幹彦も最終日まで夕方からカフェにおります。
写真についてお聞きになりたい方は、お気兼ねなくお店の方にお声かけください。
営業 11:30〜深夜2:00 ランチタイム18:00まで
東京都上原1-30-8
www.fk-cafe.com

ホテルアジュール竹芝 展示

ホテルアジュール竹芝 21F フレンチレストラン「ベイサイド」
8/13~9/29の間、杏橋幹彦の写真展が開催されます
営業時間 
月曜休み 注 (9/17,24は振替の為お休みです)
Lunch Time 火曜〜金曜  11:30~15:00
土曜、日曜、祝日 11:00~17:00
Dinner Time 月曜以外 17:30~22:00
〒105-0022 港区海岸1-11-2
Tel 03 3437 2320
www.hotel-azur.com/
お気軽にお越し頂けるよう
夜も特別なメニューをご用意して頂きました。

luxureearth

ディレクターである鹿庭江里子氏の、構想から1年。
杏橋幹彦がクリエイティブディレクターとして製作中だった
ウェブサイトが公開されました。
mikihiko.comの音の西条芳宏氏も共に参加しております。
www.luxurearth.com/

堂島リバーフォーラム

大阪は堂島リバーフォーラムで2年に渡り
展示されていた27mの写真が6/4頃から撤去されます。
堂島リバービエンナーレの開催にあわせ
坂本龍一さんの音楽の中
主催者堂島リバーフォーラムさんに制作していただきはや2年
生まれて、散るまでの青い波が少しでも皆さんに観ていただけたら幸いです
中からは観られず外からのみです
堂島川と建物を挟んだ中庭からご覧いただけます。
また7月からは新たなビエンナーレが開催されます。
こちらもぜひお楽しみください。
台湾より新たなキューレター、作家を招き開催
テーマ Little Water
www.dojimariver.com/topics/biennale2013.html/
古久保ひかりさん
池内さん、皆様
この場を借り御礼申し上げます。
杏橋幹彦