ファウスト アドベンチャー ギルド
下記Web サイト INTERVIEW に杏橋幹彦の記事がUpされました。
ファウスト アドベンチャーギルド www.faust-ag.jp/
下記Web サイト INTERVIEW に杏橋幹彦の記事がUpされました。
ファウスト アドベンチャーギルド www.faust-ag.jp/
世界限定写真集Blue Forest (おそらく増刷しても合計1,500〜2,000冊)
B4版 5色カラー印刷 ハードカバー付き 価格12,000円
撮影の手法から紙やインク、製本にもこだわった写真集です。
約10年間に渡る波の中だけの写真集です。
サーファーは一切写っていません。純然たる波と太陽の物語りです。
当然色も一切いじっていませんが、1刷りと2刷りは印刷所、インクの違いで写真によっては若干の色の差があります。
同じ波は2度とないように、全てが手製なためご理解ください。
製本も1刷りに準じ機械製本ではありません。
1ページ1ページを、職人さんに糸かがりで縫って頂きました。
それを本の表裏紙も含め、糊とにかわを塗り仕上げるといった、途方も無い時間と精神力で出来上がりました。
広重さんの浮世絵版画にも通じる様々な分野の多くの職人さんのお力で生まれた
Made in Japanの真骨頂です。
その為限定数しか制作できない為、書店には置いておりませんのでご注意ください。
現時点でご購入可能なお店は、パタゴニアオーシャン渋谷店のみです。(下記参照)
ご購入方法
このウェブサイト写真集ページよりアマゾンでご購入も可能ですが
ウェブサイトのContact 及びパタゴニアオーシャン渋谷店だけでは、特別にサイン入りをお受付しております。
この場合はお一人お一人へサインを書く為ご予約となります。
またお子様や大切な方への贈り物として、杏橋幹彦がメッセージを入れる事も可能です。
内容のご要望がありましたら、どうぞご遠慮なくパタゴニア オーシャンスタッフまでお申し付けください。
パタゴニア オーシャン 渋谷03-5469-2101(要在庫確認)
www.patagonia.com/jp/patagonia.go?assetid=6565
Tel 03-5469-2101
また地方の方へご発送もいたします。(別途送料500円)
追伸
杏橋幹彦は6月より波の旅へ出る為、サインは5月末迄のご購入者、もしくは帰国後の7月初旬からとさせて頂きます。
5/10雑誌Blueが発売され。
Hopeと題した内容で杏橋幹彦の記事と写真が掲載されました。
Blue Vol 29です。
www.blue-mag.com/mag/
稲取温泉ホテル浜の湯さんのDMに、写真が使用されました。
www.izu-hamanoyu.co.jp/
海の目の前のホテルです。
ユーチューブに林幹氏の音楽と杏橋幹彦の映像をUp しました。
www.youtube.com/watch?v=bJMZZQIPLiM&feature=youtu.be
5/10発売予定 「雑誌Blue」 ネコパブリッシング社に、杏橋幹彦の文章と写真が掲載されます。
2011年夏、現代アート展、大阪の堂島ビエンナーレに参加します。
テーマは「 Ecosophia 」
展覧会場は地圏、水圏、気圏の3つの「圏」で構成される。
杏橋幹彦は水圏で、杉本博司氏初めアーティストの方々と共に展示させて頂きます。
開催場所 大阪堂島リバーフォーラムwww.dojimariver.com
期間 7/23〜8/21
音楽 坂本龍一氏
今回写真集に書評を書いてくださった、著名なドイツ文学者でエッセイストである、池内紀(いけうちおさむ)先生です。
先生のいきつけの喫茶店で、波の色や動きをご説明をさせて頂きました。
まるでご自分も海にいたかのような、素晴らしい文を書いてくださりました。
ドイツ文学では著名な先生ですが、実は山や川についての本もあるので、ぜひ。
どんな芸術もそのお人柄や人生が現れています。
この場をかりお礼申し上げます。ありがとうございました。
Worksを大幅に変えました。
海の場所なんて実はどうでもいい。そのものをそのまま伝えるという、原点へ。
Setuka 雪花 命が儚く激しく散り生まれる
Houjyou 方丈 瞑想する庵
Kansyou 観照 自己を自然の中で様々な方向から観、照らし合わせる
Seiboku 青墨 本物の書道の墨は松の古木を焼いた墨 これを青墨という
Koumyou 光明 僅かに観える光や神々しい光
Nabiki 靡 祈りを捧げる自然の特別な場所 修験道の言葉
Ryuguu 龍宮 龍の住む特別な場
杏橋幹彦初の写真集「Blue Forest」が完成いたしました。
ご購入方法
現時点では下記のご購入のみと、させていただいております。
1 このウェブサイトmikihiko.comよりアマゾンご購入画面
2 パタゴニアサーフ渋谷
www.patagonia.com
TEL 03-5469-2101 (要在庫確認)
現在書店には置いておいておりません。追って改めてお知らせいたします。
出版元 株式会社バウンダリー出版
TEL 03-6806-5120 FAX 03-6666-7768 MAIL info@baundary.co.jp